ふわっと自給道

🌸お庭で自然農。野草茶。食べられる野草。プチオフグリッド🌸

青梅の季節。梅干しと梅シロップ

スーパーで青梅が売られているのを見ると、また

この季節がめぐってきたなあ…と思います。

 

一昨年の今時期は家族の病気が悪化し

長期入院になりました。

 

不安や恐れ、自責の念で心が痛くて何も

手に付かない状態でした。

 

だからこの二年、通院しながら無事に日々を

送れているのが夢みたいです🌈

 

今年もこうして静かに梅仕事

ができる幸せをしみじみ感じます。

 

この一日が続いていきますように…。

願いを込めて梅干しを作ります。

 

青梅を追熟させました。いい香りです。桃みたい。

本当に、ころっとしていてかわいい💖

完熟した梅は梅干しに、まだ青い梅や、

傷んでしまった梅はシロップにします。

 

梅をきれいに洗ってから一時間くらい水につけ

あく抜きします。

キッチンペーパーでひとつずつていねいに拭き

竹串や楊枝でへたを取ります。

ここまでは梅干しも梅シロップも同じです。

 

梅干し

〈材料〉梅1キロ 焼酎大さじ4杯 塩150グラム

梅に焼酎大さじ2杯、塩ふたつかみをまぶし

消毒した瓶に残りの塩と梅を入れたら、

残りの焼酎大さじ2杯を入れて、漬け込む作業

が終りです。

 

あとは一日一回瓶を振って塩と梅をなじませ、

梅酢が上がるのを待ちます。

梅酢が上がったら赤しそを入れます。

梅シロップ

〈材料〉梅400グラム きび砂糖400グラム リンゴ酢40グラム

消毒した瓶に材料を全部入れれば終わりです。

梅シロップも一日一回瓶を振り、きび砂糖が

溶けるのを待ちます。

 

★三日後、梅干しの方はきれいに梅酢が上がったので

赤しそを入れました。赤しそは塩もみして、アクを

抜きました。

 

あとは梅雨明けを待って太陽に干します。

梅シロップもきび砂糖が溶けてきました。

おいしい梅干しとシロップ楽しみです。

ゆっくり育ってください。

 

来年も青梅の季節に、梅仕事ができますように。

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます🌸